小児股関節健康診査予約 Reservation

午後のみ予約可能です。
休み明けの午後は比較的混んでいます。
持参するもの
母子手帳
股関節脱臼健康診査受診票
保険証と福祉医療費受給資格者証(ピンク色の券)

ベビーベットもありますので、必要な方は受付に申し出て下さい。
危険因子
特に向き癖の反対側の股関節開排制限(20度以上)
大腿皮膚溝や鼠径皮膚溝の非対象
血縁者の股関節疾患
女児
骨盤位分娩(帝王切開を含む)
秋冬出生児に股関節脱臼が多いようです。重ね着すると股関節の動きを妨げてしまいます。
股関節過開排(開きすぎ)も注意が必要です。
注意事項
当日の混雑状況で30分程お待ちいただく場合があります。
問診、身体所見のみで乳児股関節異常をもれなく発見することはできませんので、気になる症状があればいつでも受診して下さい。
リンク 日本股関節研究振興財団
医療法人桐の葉会 深沢整形外科
TEL 027-220-5277