整形外科診療 知っているようで知らない鎮痛剤 ◆ボルタレン錠 意外ですが外傷の適応無し、4錠まで投与可能。どこかの労災で査定されたとか。〈関節リウマチ、変形性関節症、変形性脊椎症、腰痛症、腱鞘炎、頸肩腕症候群、神経痛、後陣痛、骨盤内炎症、月経困難症、膀胱炎、前眼部炎症、歯痛〉〈手術なら... 2025.04.16 整形外科診療
診療報酬 恐ろしい健康保険傷病手当金 B012 傷病手当金意見書交付料100点 ある例ですが、労務不能とは認められないと記入しました。レセプトで100点が査定され、さらに無料で労務不能と認められない理由を書けと保険者からきました。 通知をよく読むと、確かに(1) 傷病手当金意見... 2025.04.16 診療報酬
Uncategorized 骨折観血的手術か関節内骨折観血的手術か 関節内骨折観血的手術の方が高いと思い込んでいる医療機関があるようです。無理筋で骨折観血的手術を関節内骨折観血的手術にしていませんか? 肘頭骨折は関節内骨折観血的手術の方が高点数ですが、算定の根拠が必要です。令和6年度の診療報酬は以下のように... 2025.04.16 Uncategorized
パソコン 定期的なパスワード変更はお勧めできない パスワードを定期的に変更することは、あまり勧められていないようです。理由は変更したパスワードを覚えられないために、短く簡単なものになってしまうからだそうです。 ◆99%が信じてる大間違い!パスワードの新常識とは?【危険】パスワード定期変更は... 2025.04.16 パソコン
整形外科診療 滑液包穿刺の点数の取り方について 処置の中に J116-2粘(滑)液嚢穿刺注入は分類されています。一方G010-2滑液嚢穿刺後の注入は注射ですので、注射薬の算定がなければ、J116-2になると思います。薬剤を投与した場合に、どちらで算定するかですが外来管理加算のからみもあり... 2025.04.15 整形外科診療