Uncategorized 関節リウマチの身体障害者認定 関節リウマチの身体障害者手帳ですが、関節の機能障害と上肢や下肢の機能障害どちらで算定するのか、悩まれる整形外科医もいると思います。関節リウマチは関節の病気なので、本筋は関節の機能障害のほうが良いと考えます。 医療文書の正しい書き方と医療補償... 2025.09.14 Uncategorized
Uncategorized 医学的に重症とは 重症というと消防庁の定義では「3週間以上の入院加療」のようですが、医学的には「生命の危険のある状態」だと思います。重篤は「生命の危険が切迫しているもの」でしょうか。 機能的な重症という考えもあるようです。どういう状態かと言うと、緊急に手術を... 2025.09.14 Uncategorized
診療報酬 昭和59年の骨折診療報酬 昭和59年の診療報酬四肢骨折徒手整復術1.大腿骨 660点2.下腿骨、上腕骨 530点3.前腕骨 360点4.手根骨、足根骨 280点5.中手骨、中足骨、指(手、足)骨 240点 ◇骨折にてギプスを要せず、整復後副木固定の良好に治まるものの... 2025.04.16 診療報酬
整形外科診療 医原性損傷 骨折の手術中に動脈や神経を傷つけることがあるかもしれません。この場合に動脈や神経の縫合術を算定しないと思いますが、縫合術を算定する医療機関もあるかもしれません。ケースバイケースですが、一般的には縫合術の算定は認められないと思います。◆肩関節... 2025.04.16 整形外科診療
医院経営他 医療費削減 レセプトから見た医療費(長崎県医師会) 高額の上位1%の患者さんが医療費全体の4分の1を使用しているのです。また高額の上位 10%の患者さんの医療費が全体の3分の2を占めています。 言い換えますと、その他の下位 90%の患者さんすべてを合計... 2025.04.16 医院経営他
パソコン Windowsパソコンの小技 ◆時々パソコンの再起動時にMicrosoft365を買わせようとします。「設定」(Windows+I)→「システム」→「通知とアクション」にある「新機能とおすすめを確認するために、更新の後と、サインイン時にときどき、 の情報を表示する」チェ... 2025.04.16 パソコン
医院経営他 シリコンスプレー 医院が古くなると、扉の動きも悪くなります。シリコンスプレーで当院の引き戸の滑りが改善しました。使用時は床に着くとかなり滑りやすくなるので注意が必要です。 ◆シリコンスプレー ◆ちなみに100均にもあります。(ダイソー) ◆スーパーシリコンス... 2025.04.16 医院経営他
診療報酬 メトトレキサートと一般名処方加算2 支払い基金から、保険者再審査での症状詳記照会がありました。要は処方箋の写しを提出しろと。 関節リウマチ患者に、メトトレキサートカプセル2mgとフォリアミン(後発医薬品無し)を処方し、一般名処方加算の2を算定しました。院外薬局は、メトトレキサ... 2025.04.16 診療報酬
パソコン Windowsパソコンが固まったときの対処法 パソコンの不調時はタスクマネージャー、だめなら再起動です。 ◆一つのアプリ(ソフト)が問題なら再起動せずにCtrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動し、問題のあるアプリ(ソフト)を右クリックして終了。 パソコンには「シャットダウ... 2025.04.16 パソコン
整形外科診療 MRIと整形外科的内固定材料 【日本医事新報】左肩にボルトが埋め込まれた状態での頭部MRIは可能か? 危険性と有益性をその都度検討する必要があるとのこと。頭部MRIにおいて肩は一部しか撮影(原文のまま)範囲に含まれないため,臨床的に問題となる可能性は低いと考えられます。... 2025.04.16 整形外科診療