当院は一部予約制で、予約優先になります。完全予約制ではありませんので、予約がなくても診察は可能です。
スマホやパソコンが使えない患者さんは次回の時間帯予約が院内で可能です。
なお、電話での予約は受け付けておりません。
時間帯予約の説明
11:00などの時間指定の予約ではなく、ある時間帯に複数の患者さんが予約できます。一般には30分の枠が多いのですが、当院では11:00から11:20などの20分の枠になっております。
【ご注意】時間帯予約の10分前には受付をしてください。開始時間を過ぎますと、キャンセル扱いになります。
同じ予約時間帯の予約では来院順での診察になります。ただし、早く来すぎても時間までは診察が始まりませんのでご注意下さい。
時間帯予約の患者さんは必ず窓口で予約してある旨を申し出て下さい。
初診予約の時間帯予約
予約システム上の初診は、前回受診から3ヶ月以上経過していないと取れません。たとえば、前回が右膝の痛みで完治していて、今回は足の捻挫で初診となる場合でも、前回の受診から3ヶ月間空いていないと初診予約はとれません。
例えば10:20から10:40で時間帯予約の場合ですと、10:10までに来院して下さい。急患等の混み具合で10:20から10:40の間に診察が開始にならない場合もあります。初診ではWEB問診等の記入も忘れないで下さい。
【ご注意】時間帯予約の15分前には受付を済ませて下さい。時間に遅れると来院順での診察になります。
レントゲン撮影して、会計が終了する時間を考えますと1時間はかかる可能性があります。
予約しましたらなるべくWEB問診を記入するか、ダウンロードした問診票を記入して持参して下さい。
再診の時間帯予約
再診の時間帯予約は当日から1ヶ月先まで予約可能です。枠に限りがありますので、もし予約がとれなくても来院頂ければ診察は可能です。
小児股関節健康診査

月、火、木、金曜日の午後3時20分から予約が取れます。予約時間の10分前には受付を済ませて下さい。
装具作成
装具作成につきましては、作成および装着(装具によっては仮合わせ)とも日時を指定しますので予約は不要です。
創(熱傷)の処置
創や熱傷の処置のみの患者さんは処置室ベッドが空き次第行いますので、予約は不要です。注射やリハビリもある場合は再診の時間帯予約をしてください。
インフルエンザワクチン
接種はワクチン入荷を確認次第開始となりますが、例年10月1日~12月上旬までが接種期間になります。
予約は当日から1ヶ月先までの予約が可能です。ただし、予約の状況では12月の予約は受け付けません。
予約時間は午前9時から30分ごとに2名ずつの枠で、午前の最終は午前11時30分からの30分枠になります。午後は3時30分からやはり30分ごとに2名の枠で午後の最終は午後5時30分からの30分枠になります。
ご家族で3名接種希望の場合はなるべく連続した時間枠を予約して下さい。
WEB問診
予約を取りましたら、WEB問診を記入して下さい。時間帯予約をしたら、簡易問診をご記入下さい。
*このページ以上の説明は電話でも出来ませんので、もし理解できない場合は直接来院して下さい。
医療法人桐の葉会 深沢整形外科
TEL 027-220-5277